スポンサードリンク
週5日フルタイムの勤務開始
こうして2014年の7月からクローズ(会社には障害を隠して働くこと)で週5日の勤務が始まった。
その会社自体は2009年の10月から2012年の2月まで働いていた会社やったから、特に負担やプレッシャーを感じることもなかった。
ただ、通勤がなかなか大変やった!
オレはその時埼玉県に住んでて、出張先は山梨県。
それがなんと、住みこみやなくて通勤だったのだー!!!笑
だけど、さすがに毎日埼玉から通うわけじゃなくて、勤務のときだけホテルに宿泊っていう形態やってん。
土曜日から水曜日までが出勤日で、木曜日と金曜日が休み。
だからホテルは金曜日から火曜日までとってくれてる。
金曜日の夜に山梨県に前乗りし、土曜日から水曜日まで5連勤。
これまではいいねんけど、水曜日に勤務を終えて帰る時は大変やった!
勤務時間は20時までで、甲府駅から出る最終の特急列車が21時9分。
勤務地から甲府駅までは約30分。
というわけで、結構ギリギリで少しでも遅れようもんならかなり焦ることに。。。
21時9分の特急に乗ることができたら23時くらいに家に着いてんけど、これに乗れなかった場合は各駅停車を乗り継いで帰る羽目に。
そうなると家につくのが1時前。
このリスクがなかなか怖かったかな。笑
−−−−−−−−−−−−−−−
職場の最寄り駅は甲府ではなく、小井川という無人駅。
ホンマに田舎やったなあ!
今となっては懐かしい^^
スポンサードリンク