スポンサードリンク
出張フルタイム勤務のVIP待遇
双極性障害が判明したのが2013年の12月。
そして、働く意欲が湧いたのが2014年の6月。
約半年で気力と体力が復活。
ラミクタールの効果か、TMS治療の効果か、それはよくわからないけど。
そして実際に2014年6月から働き始め、2014年7月からは山梨県に週5フルタイムでの出張勤務ができるまでになった。
その出張勤務はかなりのVIP待遇。
まず、交通費。
まあこれは当然だけど、全額会社持ち。
埼玉県から山梨県まで特急で行くわけなので、毎週往復で結構な負担。
片道が約4,000円だから毎週約8,000円の負担。
1ヶ月単位だと40,000円。
会社単位ではたいしたことないかもしれないけど、決して安くない金額。
なんか得した気分。
そしてホテル代。
これももちろん会社負担。
土曜日勤務だから、金曜日からの前泊。
水曜日までだから5泊6日。
東横インやってんけど、これはおそらく1泊6,000円くらい。
5泊だと30,000円くらい。
1ヶ月だと約11万円くらい?
給与以外にも会社は毎月オレに約15万円払ってたことになる。
これは頑張るしかないよね。笑
−−−−−−−−−−−−−−−
東横インの5連泊はVIP待遇やったなあ!
スポンサードリンク